個人事業主飲食店 居酒屋女性店主の「誰にも言えない」

東京の片隅の居酒屋女性店主のブログです。個人事業主脱サラ10年。お客さんにも飲食店仲間にも言いにくいことを垂れ流しています。

首相の情報収集は、普通に新聞と市井の庶民のブログを読んだらいいと思う

GOTOキャンペーン 参加店舗は、原則、国や都道府県の要請に従うこととなっておりますので、感染拡大地域で、予約サイトで「22時以降もOKなお店」を探したいときはGOTOのマークの付いていない不参加店舗を探すと良いですよ、と。

 

営業時間短いと密が増える気がしてしまいますが〜外食したい気分を牽制する手段のひとつなんでしょう。
初詣やイルミネーションの時短も、かえって人が密集するのではと思えますが、来場者が少なくて間延びした営業してると経費率も上がりますしね。

 

テレビは外食や旅行の自粛緩和ムードから切り替えられずに美味しい外食特集の放送が止まらないし、ちぐはぐしてますね。

 

首相の会食についての擁護報道、民間人との会食で情報収集するんだそうです。

 

菅さん(だけじゃなく政治家の皆さん)、ニュース見てないよねえ。側近やお友達、傀儡の話や報告に頼ってて、国民が普通に知ってること、感じてることを知らないんだろうなという発言が目立つ。国民はみんな、何週間も前から、尾身さんはじめとする専門家がGOTOやめろと言っていたのを知ってるんだけど、お抱えの専門家の言うことしか耳に入ってないらしい。医療への手当もかなり今更。専門家の意見に従って速やかに対処してるそうだけど、その専門家って誰だろう。

側近やお友達、傀儡の話や報告に頼ってて、自分で情報取ってなさげな様子。

 

みのもんた王貞治と会食したり側近の報告に頼るよりも、普通に新聞や庶民のブログを自分で読むほうが、効率よく公平な意見や情報に当たれる気がするよ。

(全員高齢者と話題になってたけど、感染リスク高いとされる年齢のみなさん、みんなよく誘いを断らず出席したなぁ)