個人事業主飲食店 居酒屋女性店主の「誰にも言えない」

東京の片隅の居酒屋女性店主のブログです。個人事業主脱サラ10年。お客さんにも飲食店仲間にも言いにくいことを垂れ流しています。

Xiaomi Mi11 lite 5G、通知問題が解決せずサポートの対応も「わかんないから知らん(返答不能)」なので手放しました。その顛末。

Xiaomi Mi11 lite 5Gは購入当初の1月(MIUI12の頃)から一貫して通知関連の不具合が続いており、アプリやメールで問い合わせてもまともな返事が返ってこず、電話したところ不具合確認のために一度送ることになりましたが「そんなに言うなら見てみてあげてもいいけど」といった態度で、結局は「不具合が確認できませんでした」「Googleに聞いてください」(なんでXiaomiのMIUIについてGoogleに聞かなあかんねん)とステレオタイプのサポート対応で、すぐ直って完動品になる気配もなく、タスクキル回避の処置ほか私には(サポートとのやり取りも含めて)いろいろめんどくさかったので手放しました。

せっかく安く買えたのに〜とサンクコストに固執してしまい、また、カカクコムの某氏が「それは初心者のミス! 初期化!」と言っているのを真に受けて初期化検証に無駄な時間をかけてしまいました。さっさと売って違うの買えばよかった。5ちゃん見てると個体差も(他機種に比べて多く)ありそうなので、不具合発見したらささっと売っぱらって新しく買い直したら完動品がゲットできるのかもしれませんね。博打怖いから別のを買うけど。

 

サポートが持ってるテスト端末にすでにバグが有るので、信用問題ですわ。

Xiaomi Mi11 liteは安くて多機能でサクサクだけど、完成度が低いってことですね。

 

 


f:id:okami-no-sacchan:20220425205122j:image

快適に使えてる人も多いんだろうけど、治らない不具合に悩まされてる人もいる。

LINEの通知が来ない(LINEアプリを起動すると受信して通知も鳴る)のも、そういう人目立つけど全員ではないし、MIUI12の頃から報告はあったけどわたしはMIUI12では問題なくてMIUI13で不具合が起きた。

カメラカクカク問題も、全員ではない。わたしの端末はカクカクは気にならなかったけど、カメラ起動すると「メモリが足りないからうまく動かないかもよ〜」みたいな内容のトースト表示が一瞬出ていたので、メモリカクカクの原因はメモリ不足なんでしょう。仮想メモリ増設して8ギガ使えるのが話題だったけど、動作がもたつくからメモリ増設はオフにしとくのが無難って結論になってみんなオフにしてるのちょっと笑った。数字や特徴項目だけ見ててもだめなんやなぁ。

 

xiaomiが「あ、じゃあ原因よくわからないけど一旦新品と交換しましょ♪」ってじゃんじゃん新品と交換してくれればいいのにねー。

 

 

何回初期化しようが端末がアホ∪MIUIがクソなもんは治らんし、サポートがそのことに対応できない。

明らかに物理的に壊れているのは直してくれるみたいだよ。

カスタムROM焼くとXiaomiじゃなくなるけどMIUIの不具合からは開放されるとのことでしたが、何がどう不具合になっているのかわからんからカスタムROM焼いても治らんかもしれないし。

さっさと売って違うの買えばよかったよ〜。

この問題さえ治ればいい端末なのに、残念端末!

 

xiaomiは、問題の報告アプリやメールではまともな返事が帰ってこないので、何かしら返事が欲しい人は電話したほうがいいです。問題の報告のアプリに電話番号と受付時間が書いてあります。

 

わたしが直したかった不具合は、

  • Gmailのアカウントごとに異なる通知音を設定すると、通知音が鳴らなくなる。
  • また、「通知音を設定しない」を選択しても、「正常に変更しました」と表示されるものの、変更前の通知音のままになっており、実質、通知音のアカウントごとの鳴り分けができない
  • Twitterのアカウントごとに異なる通知音を設定すると、通知音が鳴らなくなる。
  • Twitterの一部の通知カテゴリについて、「通知音を設定しない」を選択しても、「正常に変更しました」と表示されるものの、変更前の通知音のままになっており、実質、通知音のアカウントごとの鳴り分けができない
  • MIUI13にバージョンアップ後、LINEが着信しないことがある(能動的にアプリを開くと受信し、通知される)
  • メッセージのアプリも通知音を変更すると音が鳴らなくなることがある(たしか。もううろ覚え)

 

GmailTwitterは我慢できるけど、LINEの通知が届かないのは致命的。

(全機能を使いこなしておらず発覚していないだけで、他にも不具合あるかも)

 

アラームが鳴ったり鳴らなかったりで朝困ってる人もちらほらいるみたいですが、こちらは、スマホを伏せておくと音が鳴らない機能があるので、たまたまなのかバグなのかは不明です。

 

で、自分の端末は、わかっているだけでGmailTwitter、LINEの通知に不具合があるけれども、問題の報告アプリでは、やり取りの内容がテンプレ(初期化してくださいとかセーフモードで起動して確認してくださいとか)から外れて難しくなると返信が来なくなり、メールも返信が来なくなり、じゃー電話するかと。

 

とりあえず「Gmailの通知音がカスタマイズできない」という件についてサポートに電話。

Gmailの通知音を無音にしたい」と伝えたところ、通知音を切る方法を案内しようとしたので「いえいえ、そうじゃなくて」と、アカウントごとに通知音を無音にしたいのだが、「通知音を設定しない」を選択しても「正常に変更されました」と表示されるものの変更できない(変更操作前の通知音のまま)であることを伝え、電話越しに、サポートはテスト端末で、私は「不具合検証から戻ってきて(=初期化済みのクリーンな状態)、”不具合は認められませんでした”と診断された自分の端末」で一緒に確認。

 

課題は

  • Gmailアプリに、アカウントA、アカウントBが登録されている状態で
  • アカウントAは好みの通知音を指定
  • アカウントBは無音(通知音を設定しない)

を実現したい

 

そうしたところ、サポートさんはこれまでにそういう操作をしたことがなかったようで、マニュアルにもない様子。

 

返答は

 

「テスト端末でやってみたところ、アカウントAの通知音を変更すると、アカウントBも連動してアカウントAと同じ通知音になりますねぇ…」

 

は?

いや、わたしの端末は、アカウントごとに通知音変えられる動作をしますが?!

Gmailの通知メニューだってそういう構成になってるし。

そもそもアプリに通知音一つしか設定できないなら、いちいちアカウントごとに通知音設定させるメニュー構成になってないよね。

 

「それが、正しいこの端末の挙動ということでいいですか?」

「そうだとすると、この端末とそのテスト端末では挙動が違うんですが、この端末はどうしてそのテスト端末と同じように動かないんですか?」

「メニュー構成は各アカウントに異なる通知音を設定できるようになっているが、実際はできないということでいいですか?」

「xiaomi端末は、テーマアプリを介して、アプリごとに着信音を設定できるけど、アカウントごとに着信音を設定することには対応していないという結論でいいですか?」

 

サポートさん、回答にあぐねてもごもご。

 

「担当者様レベルでは判断できないかもしれないので、上司の方や技術部署とも確認して、折り返しをお願いします。結論が出なくても、経過だけでも結構です。期限1週間でいかがですか」

サポート、了承

 

 

1週間経つも、連絡なし

 

こちらから電話。違うサポート担当

 

担当さん、過去のサポート履歴を確認したようだが、内容を理解できていない様子。それでも過去ログには経緯が書いてあるはずなので

「連絡待ってたんだけど連絡来ないので、改めてお願いします」と伝える

 

 

メールで「Googleに聞いてください」と短く書いてあるメールが届く

 

いやいや、求めてた回答と内容が違いますよ。

 


改めて回答いただけるようメール返信

 

 

返信なし(まじか)

 

Xiaomiは、返信しにくい質問が来ると黙り込む社風のようです。

 

  • あーたんとこの端末の挙動について聞いてんだよ!!!!!(笑)(笑)(笑)
  • サポートログ見てもらえばわかると思うんですけど、Googleさんからの回答は「メーカーごとに動作が違う事があるので、Xiaomiのテーマアプリが設定を阻害している可能性があるためメーカーにご確認ください」だったと事前に伝えてますよ。

 

技術に自信があったり矜持があったりするならば、把握していない不具合は検証したくなるもんだと思うけど、Xiaomiのサポートレベルだと「マニュアルに書いてないことはわからんし、知らんもんは知らん、無視しとこ」ってなってるようです。

  • Xiaomi Mi11 lite5Gのテーマアプリは、アプリに登録した複数アカウントの通知音の鳴り分けに対応していない

という事実が公式から回答得られればよかっただけなんですけど、返事したくない内容だったようです。

サポートにあるテスト端末がそういう挙動なんだから「うちの端末はソレできないんですよー、公式ページにも書いてないけどすみませんテヘペロ

って言ってくれて良かったんですが、なんで言いたくないんですかね。

一連の流れでこの挙動を正常と認めると、わたしの端末を「検証したが不具合なし」としたのを「不具合あり」に変更しないといけないし、めんどくさかったんですかね。

Xiaomi のサポートは「サードパーティーのアプリのことは知りません」というスタンスなので、不具合が実際に検証がされたのかどうかもよくわかりません。

不具合検証でXiaomiに送る際、サポートに電話したときに、「通知音に関するトラブルの不具合検証なのに、対象のアプリが社外だから検証しないということか」と質問したところ、「不具合があるならば多分検証すると思うんですけど…」みたいなことは言ってましたが、実際どうだか。

 

実際、各アプリの問題ではなく、Xiaomi独自のテーマアプリがクソなんだと思います。ピュアAndroidだと普通にできるもん。

 

Gmailがこの様子だと、Twitterも同じ理由で通知音のアカウントごとの鳴り分けができず、LINEの通知問題はまた別の原因かなと思うけれどもこれ以上関わってても時間の無駄なので、手放しました。

今快適に使えていても、一時的に快適に直ったとしても、バージョンアップとかでまたやらかす感じだと思うんだよねこの端末。

 

通知関連のトラブル以外はサクサク動いて工夫もあって薄いし軽いし面白い端末だったんですが、通知のトラブルは致命的&サポートがやる気ないので、今後Xiaomi 端末は買わないと思います。Xiaomi独自アプリは先行開発されてるサードパーティーのアプリがあるから代替可能だし、テーマアプリめんどくさいし。中国はGoogle締め出してる都合で独自機能やアプリ盛り込んでてめんどくさいですね。

弄り倒して遊びたい趣味の方、検証用に持っているマニアの方、通知に関心がない方(ネットのレビュー記事やYou Tube紹介動画とか遊び用サブ機使いとか)、カスタムROMを導入するのが趣味の方などに向いている端末だと思いました。

 

そんなわけで、また買い換えました。

Xiaomi Mi11 liteと同じく「薄くて軽いのに大画面でそこそこお安いお値段」と高評価、ピュアAndroidがウリの「MOTOROLA Edge20」を買いました。

okami-no-sacchan.hatenablog.com

 

 

すげー発熱したのかな。

最新のアップデート適用したらバッテリーめっちゃ消耗してすごい発熱したっていう書き込み見た。

bbs.kakaku.com


あれやこれや不具合、アップデート待ってられるレベルの内容じゃなくて不快だったので手放しちゃったわ。充電が100%にならない不具合も報告されてましたが、わたしは出ませんでした。個体差が大きいのは品質不安定ってことよなぁ。

bbs.kakaku.com

 

めんどくさいよね。

bbs.kakaku.com

bbs.kakaku.com

 

個体差。Xiaomi Mi11 lite使い続けたければ、当たりが出るまで買い替えるのがいいのかねー

bbs.kakaku.com