個人事業主飲食店 居酒屋女性店主の「誰にも言えない」

東京の片隅の居酒屋女性店主のブログです。個人事業主脱サラ10年。お客さんにも飲食店仲間にも言いにくいことを垂れ流しています。

首相の情報収集は、普通に新聞と市井の庶民のブログを読んだらいいと思う

GOTOキャンペーン 参加店舗は、原則、国や都道府県の要請に従うこととなっておりますので、感染拡大地域で、予約サイトで「22時以降もOKなお店」を探したいときはGOTOのマークの付いていない不参加店舗を探すと良いですよ、と。

 

営業時間短いと密が増える気がしてしまいますが〜外食したい気分を牽制する手段のひとつなんでしょう。
初詣やイルミネーションの時短も、かえって人が密集するのではと思えますが、来場者が少なくて間延びした営業してると経費率も上がりますしね。

 

テレビは外食や旅行の自粛緩和ムードから切り替えられずに美味しい外食特集の放送が止まらないし、ちぐはぐしてますね。

 

首相の会食についての擁護報道、民間人との会食で情報収集するんだそうです。

 

菅さん(だけじゃなく政治家の皆さん)、ニュース見てないよねえ。側近やお友達、傀儡の話や報告に頼ってて、国民が普通に知ってること、感じてることを知らないんだろうなという発言が目立つ。国民はみんな、何週間も前から、尾身さんはじめとする専門家がGOTOやめろと言っていたのを知ってるんだけど、お抱えの専門家の言うことしか耳に入ってないらしい。医療への手当もかなり今更。専門家の意見に従って速やかに対処してるそうだけど、その専門家って誰だろう。

側近やお友達、傀儡の話や報告に頼ってて、自分で情報取ってなさげな様子。

 

みのもんた王貞治と会食したり側近の報告に頼るよりも、普通に新聞や庶民のブログを自分で読むほうが、効率よく公平な意見や情報に当たれる気がするよ。

(全員高齢者と話題になってたけど、感染リスク高いとされる年齢のみなさん、みんなよく誘いを断らず出席したなぁ)

クスラビングバブル アルコール除菌 トイレ用

f:id:okami-no-sacchan:20201108102409j:image

あのときはあんなに欲しかったのに、もういらなくなってる(お安いので一応買った。通販で買うと倍〜3倍のお値段)


とある施設のトイレに設置されてるのを見て、共有部分に触れずに便座消毒ができていいなぁ便利だなぁほしいなぁと思ってたんだけど。
世の中のアルコール不足で売り切れが長いこと続き、普通にダイソーのポンプボトル(ポンプボトルも当時売り切れていたので住宅用を回した)を設置して用が足りてしまった。

 

感染拡大防止の為「共有するものをなくす」とあう考えがあるけれども、ポンプボトルのヘッドは汚染されてても手は消毒されて再びポンプボトルのベッドを触ることはなので、(正しく手指消毒してれば)関係ないね〜。


欲しい物の衝動買いがやめられない人は、いったん「欲しい物リスト」に入れて一呼吸置くといいですよ。時間経つとなくても平気とわかったり、熱が冷めたりブームが終わったりする。
祭り(ブーム)に参加するのも楽しいのですべてを我慢する必要はないと思います。

 

そういえば、鬼滅の映画は初心者が突然見ても楽しめるものなんですか?

キャッシュレス決済システムはどこを契約するのがベストか(メモ)

タッチ決済、楽ですね。

みんなタッチ決済でサインレスになったら、手数料高いのもすこしは目をつぶっていいかなぁと思えるレベル。

 

 

Squareがタッチ決済促進キャンペーンを実施予定。だけど…。


f:id:okami-no-sacchan:20201105163749j:image

 

たったの売上5万円分! すくなっ!

5万円分使ったらぐるなびPayに戻すよ

(ぐるなびPayは今VISA・Masterだけ2.99%に値引き中)

飲食店事業者が各社を比較して取り組むGO TO EATキャンペーンネット予約施策(メモ)

メモを垂れ流しているだけですが、そのうちまとまっていくかもしれません。

お見苦しい文章ですがすみません。

ゆーたらまぁ、書きかけです。

 

GO TO EAT 予約サイト。

大体まぁ、3大老舗大手&Rettyは検討するよね。

そんで、送客手数料と使い勝手、送客してくれる客をどれくらい持ってるか(ユーザー数)、それに影響する登録店舗数、使い勝手を検討して、悩むわけですよ。

 

 

 

おさらい:各社の送客手数料

農林水産省のキャンペーンページに全部出ています。

gotoeat.maff.go.jp

 

予約サイト活用とキャッシュレス決済促進の問題点(悩み)

当店の場合、たとえば「食べログで検索していて知って予約した」という純粋な送客よりも、何かしら他媒体で知っていたり口コミで知ったりしている人が予約窓口として食べログを使う、というパターンが散見されるので、お店に直接予約してくれるはずのお客さんがわざわざネット予約媒体を経由することによって送客手数料を取られるということが起きているので、ほんと悩ましいです。

純粋送客にだけ課金してくれないかな。

あれはネット予約受付システムを外注しているのだ、と割り切るという考えもありますが、今は月額基本料金無料にしても、まともな送客してないのに送客1名あたり200円は高すぎ。客単価の何%持っていくつもりだよって話。

例えば客単価税抜5000円だとして、4%も持っていくわけですよ。

クレジットカード手数料が今どきだと4%前後、これは消費税込みの支払い金額に対して課金されるわけで、予約サイトでネット予約&クレカ払いをコンボでやられると、8%くらい持っていかれちゃうわけです。

飲食店の利益構造は原価3:人件費3:経費3:営業利益1が基本と言われてますので、理屈上、予約サイト利用とキャッシュレス促進で、営業利益がまるっとなくなるくらいのコストがかかることになります。

飲食店は人力商売なので、人力(サービス)は落とさずに原価削るんじゃないですかね。余裕があったり販促だと割り切ったりするならば、サービス価格設定するのかなー。

Retty

  • 送客手数料無料なので新規登録した。送客手数料にまで気を使ってくれる易しいお客さんはRetty使ってくれる
  • でも、業界第4位で今度上場するとはいえ、認知度・ユーザー数が老舗3社に比べて劣り、知り合いのRetty加盟飲食店に聞いてみても「Retty? タダだから契約しているけど、Retty経由の予約は年に1、2回くらいだよ」とのこと。圧倒的な広告力のなさ。
  • ので、予約入らないのに情報更新したりメンテナンスする気力が沸かない。
  • お客さんがネット予約を利用するには、FacebookアカウントかYahoo JAPAN IDが必要。そんなもののなかった大手3社はメールアドレスと電話番号で登録できるので、他媒体のアカウントがマストになってるとハードル高く感じるお客さんもいそう。日頃からFacebookで情報発信していて、Facebookにお客さんが多いお店はやりやすいのかも。
  • 予約受付の時間帯を曜日ごとに変えたり、コース予約を曜日別に条件設定したりという細かいことができない。週末は流動来店客で普通に混むからネット受付数を少なくしておきたいとか、逆に週末を厚くしたいとか、金曜日は直接来店とネット予約が重複してトラブルになるのが怖いから金曜だけネット予約の受付締め切り早めたいとか、いろいろ設定、してみたいじゃないですか(設定が多すぎると管理が大変だけど)

食べログ

  • 代理店EPARK経由で有料契約していたが、コロナ禍で解約した
  • GO TO EATキャンペーンの実施期間中は各社が月額基本料金無料なので、キャンペーン会員として再契約した。
  • ちなみに、一旦解約しても一生懸命書き込んだ店舗情報やメニュー情報、写真などは残る。一部、情報は残っていても公開されなくなる(トップページのメイン写真が表示されなくなるなど。有料契約すると公開できる)
  • 曜日別・祝日・祝前日のネット即予約の細かい設定ができる。コース予約の曜日別・時間帯別受付条件設定なども可能。設定したことを忘れがち、これはこれで管理が大変
  • 送客手数料200円。先に述べたとおり、高い。
  • が、最大規模の登録店舗数で最大規模の会員を動員しており、パイがでかいので外せない存在ではある(誰もがアカウントを持っているので、知り合いが、直接予約してくれればいいのに食べログでネット予約してきて200円取られるという罠。価格コムもそれを狙っているのではないか)

 

お客さんにとってはどう使うのがお得なのか

一つのサイトに絞るなら、ホットペッパーがお得らしいです。

www.murakichi.net

 

しかし、体感的には、アクティブユーザーが少ないかんじ。

食べログのほうが、どうしても予約が多い。口コミが見えるせいもあるけど、アクティブユーザーが多い印象。

ホットペッパー、めったに予約入らないんですけど、うちが特殊なんですか?

 

書きかけです。

2020/10/14 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(9月)申請しました

jitan.metro.tokyo.lg.jp

 

2020/10/14 申請完了しました。10月30日締め切りだよ。

 

これまでのアップロード書類をある程度流用できるので、簡単。

 

 

なのに、躓いた!!!!!

 

ログインできない!!!!

 

 

 

ログインできない!!!!

 

 

これまでのID・パスワードはメールに残っていて、指示されたとおりに入力してるはずなのになんでだろう~(T_T)

あれこれ試して疲れたので、しばらく放っておいて神様が降りてくるのを待って、神様降りてこないのでコールセンターに電話。おねーさんとオペレーションを1から確認してるうちに

 

「9月分の申請には9月専用のマイページを作る必要があり、8月以前のIDじゃなくて新規にマイページを登録してID・パスワードを発行してもらう」

 

という基本のキが出来ていないことがわかった!!!

 

 

f:id:okami-no-sacchan:20201014134845p:plain

最初にパスワードを発行するって書いてあるじゃん。

よく読めよ。

 

初っ端の大事なところを、「今までの続きだから直近のID(申請番号)とパスワード(8月のパスワード)で入れる」と思い込んでいた私がアホでした。

どうやら、申請フォームのあるページを間違えて、「すでに9月の申請をしていて、修正する場合」のログインページを開いていたようです。

 

 

準備と手順をざっくり

 

まずここ↓で、新たに9月用のマイページを作るべく、パスワードを発行する。

jitan.metro.tokyo.lg.jp

 

今までの続きで申請する人が新たに準備するものは

・申請書(EXCEL入力もしくは手書き、スマホで写真撮るかPDF書き出すかスクリーンショット撮るかする

・誓約書(紙にプリントして自著したのを同上、もしくはiPadなどで記入してPDF上書きなど)

・9月分の、時短もしくは休業もしくは酒類提供中止を告知した媒体の写真、スクリーンショット

・東京都感染拡大防止ステッカーを店に掲示している証拠写真

 

です。

 

書類のダウンロードや準備物の詳細は、申請手順のところを見てください。

jitan.metro.tokyo.lg.jp

 

 


それ以外は8月までにアップロードしたデータが流用されます。

 

エラーが出やすい注意点

エラーが出やすい注意点としては、わたしは8月もエラーの意味がわからなくて引っかかったんですけど、流用されるから手を入れる必要なしと思っていた「対象店舗の情報」を、1箇所だけ作業する必要があります。

「業態等」のところ。

「編集」かなんか、そんな漢字の名前のボタンを押すんだったと思います。

これやってないと、「ぜんぶ書類はアップロードしたぞー」と思って申請ボタン押してもエラー出る。

 

f:id:okami-no-sacchan:20201014140446j:plain

 

さて、入金はいつかな~

お金くださぁい~

 

 

 

【Hootsuite】なるほど、使えない理由はGoogleでページを自動翻訳していたせいだった

f:id:okami-no-sacchan:20201014130902p:plain


自分的メモです。

hootsuite.com

「Hootsuite」、けっこう前からある老舗の「SNS同時投稿ツール」ですけど、皆さん使ってます? それとも、TwitterInstagramに装備されている同時投稿機能やシェア機能使ってます?

 

SNSメディアにお店の情報ばしばしアップしたいけど、あれもこれもは手間なんでやってられない~!

そんなときに便利な自動投稿ツール。

 

FacebookTwitterInstagramを同時投稿しようとすると、文字数に制限のあるTwitterを軸に文章の長さを管理しないと同時投稿が機能しないので、文字数をカウントしながら文章を書けるHootsuiteを使っているのですけれども(無償アカウント枠なのでアカウント3つまで登録できる)、スマホからアプリで投稿するのは問題ないのにブラウザから投稿しようとすると文章がバグって使い物にならないの、ずっと不思議だったんですよ。

ワールドワイドでみんな便利に使ってるはずなのに、なんで私はバグっちゃうんだろう?

 

f:id:okami-no-sacchan:20201014132240p:plain

 

ね。プレビューがおかしくなってて、これを投稿するとまさにこのまま投稿されます。

 

で、ふと気がついたんですよ。

あ、これブラウザで日本語に自動翻訳されてるせいでは?

 

 

f:id:okami-no-sacchan:20201014132432p:plain

ぽちっとな。

 

試しに英語にしてみたら。

 

f:id:okami-no-sacchan:20201014132249p:plain

 

お、直ったじゃん。

 

なんだー、そゆことかー。

 

他にも「投稿に失敗しました」と言われて使えないっていうのがあるので、今回みたいにふと神様が降りてきて解決方法がわかるといいな。スマホアプリは写真の投稿に便利に使わせてもらってます。無料で。

 

-----CMです。------------------------------

 

楽天mini&楽天Unlimit、使い所がよくわからんけどとりあえず持ち歩いてみてる。

メイン機の電源落ちそうなとき、落ちたときに便利w

小さいので無くしそうで怖いけど、春のキャンペーンで1円でゲットした端末にお金かけてアクセサリーを付けると負けた気がするので耐えているところ。

メイン機は某MVNOで1700~3000円くらいの幅で運用しているので今の所2980円税別にはそんなに有り難みがない。

コロナで全然出かけないので、3ギガ契約のギガ毎月余ってる。

 

お出かけが多い人、ギガ消費激しい人にはいいかもですね。

ではでは~。